nosh(ナッシュ)の後払いサービスについて徹底解説していきます。
ナッシュの支払い方法には、クレジットカードと後払いの2種類あります。
後払いの場合、購入ごとに審査があり、もし審査不可になった場合は決済エラーで商品を購入することができません。
審査やエラーについてや後払いの注意点を詳しくご紹介していきますので、よろしかったら本文もご覧ください。
いますぐ、nosh(ナッシュ)の公式サイトを見たい方は、下記からチェックしてみてくださいね。
※当サイト掲載価格は2025年4月時点のものです。
当サイト経由の申込みで
\ 総額3,000円オフ! /
>>レビューあり!nosh(ナッシュ)の詳しい口コミ評判はこちらの記事でご紹介しています
ナッシュの後払いの払込票はいつ届く?
nosh(ナッシュ)の支払い方法を後払いにした場合、払込票は商品到着後から約1週間くらいで届きます。

ナッシュの商品と別に届くので、「払込票がない!」と慌てなくても大丈夫です ^ ^
払込票は商品の配送先とおなじ住所に届くようになっているので、払込票が届くまでお待ちくださいね。
ナッシュの後払い決済方法はコンビニかスマホアプリ
noshの後払い決済は、
- コンビニ現金払い
- スマホアプリ
の2種類から選ぶことができます。
ひとつずつ詳しくお伝えしていきます。
決済方法① コンビニ払い
払込票をレジに渡し、支払うだけの簡単手続きです。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ポプラ
- スリーエイト
といった主要なコンビニに対応しているので、お仕事の方でも通勤途中に支払うことができます。



シニア世代にかたでも支払うのが簡単ですね。
決済方法② スマホアプリ
スマホアプリなら、バーコードを読み取るだけで自宅にいながら支払うことができます。
- LINEPay請求書支払い
- 楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)
- d払い請求書払い
- ファミペイ請求書支払い



忙しい時や雨で出たくない…そんなときでもありがたい支払いサービスですね!
ナッシュの支払期限は発行から14日以内!
ナッシュの支払期限は、払込票の発行日14日以内となります。
払込票が届いたら、期限までに支払うようにしましょう。



払込票が手元に届いてから14日以内ではないので、注意してくださいね。
ナッシュの後払いには審査がある!
後払い決済を利用するには、「アトディーネ」という後払い決済サービスの審査があります。
当社与信審査の結果によっては本サービスのご利用をお断りすることがあります。
nosh公式サイトより引用:https://www.jaccs.co.jp/service/information/atodene.html
後払いを選択し注文すると、与信審査にはいります。
審査に通らなかったら、「スキップ」扱いになり商品が次回に延期されるようになっています。
審査に通らない原因には、
- 累計残高で55,000円残っている
- 未払い分がある
- 氏名・住所・電話番号などに偽りがある
などがあります。



通常であれば問題なく利用できるので、過敏にならずOKですよ。
ナッシュの後払いでエラーになる原因
ナッシュの支払い方法を後払いにしたのに、エラーになって手続きできない…という場合、考えられる原因は「後払いの審査に通らなかった」ということがあげられます。
審査不可の原因にある、
- 累計残高で55,000円残っている
- 未払い分がある
- 氏名・住所・電話番号などに偽りがある
これらに当てはまる場合、決済エラーとなり商品を購入することができません。



後払い審査は、購入ごとに行われるので審査に通らなかったらエラーとなります。
エラーになってしまう場合、支払い方法をクレジットカードに変更すれば購入することができますよ。
ナッシュの後払い決済の注意点
ナッシュの後払い決済を使うときには、以下の3つに注意しましょう。
- 後払い手数料220円
- 既存会員は後払い決済への変更はできない
- 払込票は商品の配送先とおなじ住所に郵送
それぞれ説明していきますね。
注意点① 後払い手数料220円がかかる
後払い手数料は、注文ごとに220円かかります。
手数料を払いたくないな…というかたはクレジットカードのほうがお得になります。
注意点② 既存会員は後払い決済への変更はできない
後払い決済を利用できるのは、新規会員のかただけになります。
現在会員の方は、支払い方法を後払いに変更できないので注意してください。
注意点③ 払込票は商品の配送先とおなじ住所に郵送
成りすましなどの不正な注文を防ぐために、払込票は商品配送先とおなじ住所に郵送されます。
離れた両親に送る、会社に届けたい…など、現住所とちがう場所に商品を届けたい場合は後払い決済は利用できないので注意しましょう。
nosh(ナッシュ)の後払いサービス まとめ


ナッシュは後払いで購入することができます。
後払い決済の場合、
- 購入ごとに審査がある
- 後払い手数料が220円かかる
という点に注意が必要ですが、
コンビニ払いかスマホアプリで簡単に支払うことができるので、クレジットカードを登録したくない…というかたには安心のサービスですね。
あなたにとってべんりな支払い方法を選んで、ナッシュのある生活を楽しめますように!
※当サイト掲載価格は2025年4月時点のものです。
▼noshを検討されているかたは、noshの口コミを徹底調査した記事もよかったらご覧ください。


コメント