DELIPICKS(デリピックス)は、ミシュラン星付きレストランを経験したフレンチシェフが監修する本格冷凍弁当の宅配サービスです。
しかし、「DELIPICKS(デリピックス)はまずいの?」とリアルな口コミが気になる方もいますよね。
この記事では、DELIPICKS(デリピックス)はまずいのかネット上のリアルな口コミを徹底調査しました。
結論から言うと、DELIPICKS(デリピックス)は多くのユーザーから「美味しい」と高評価を得ている冷凍宅配弁当サービスです。
この記事では実際の利用者の声の良い口コミだけでなく、悪い口コミも包み隠さず紹介していきます。

DELIPICKS(デリピックス)の利用を検討されている方は、ぜひ最後までご覧ください
初回限定!
\特別価格キャンペーンはこちらから/
>>デリピックスの最新キャンペーン情報はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
DELIPICKS(デリピックス)の悪い口コミ
DELIPICKS(デリピックス)の口コミを調査したところ、以下のネガティブな口コミがありました。
DELIPICKSサブスクリプション
— コウ/アーリーリタイア (@crosscub_grape) February 15, 2024
抜群に美味しいんだけど高いんだよな
継続の割引率も低いし・・・
ナッシュのみにするかな
DELIPICKSの味自体は「抜群に美味しい」と評価されているものの、価格の高さを指摘する声があります。
通常価格は1食あたり787円~853円(税込)と、一般的な冷凍弁当と比較するとやや高めの設定です。
継続利用しても割引率が他社と比べて物足りないという印象を持つユーザーもいるようです。
>>1食500円以下のコスパが高い冷凍宅配弁当はこちらからチェックできます
DELIPICKS(デリピックス)の良い口コミ
一方で、多くの利用者から高い評価の声も寄せられています。
2022年7月の利用者アンケート調査では、95.3%の方が「美味しい」と回答しているほどです。
シェフ監修の本格的な味で美味しい!
今日はカレーランチ
— 宅配弁当オタク@しゅう (@obento365life) November 26, 2024
DELIPICKSの「鶏と旬野菜のグリーンカレー」食べました彼
ココナッツの甘い香りが広がる、本格的なグリーンカレーでした。宅配弁当なのにクオリティ高けー!雑穀ご飯でたべるとますます美味しくなりますね。
80食たべてゴールド会員なので値段も安くなってきた#DELIPICKS pic.twitter.com/CNUOPLxSx3
美味しかったのでリピです🤤💙✨
— きゆ たちばな⛩⛓️🗼🧂🥝 (@kiu1024) May 17, 2024
味噌カツうまい〜😋✨#デリピックス #DELIPICKS pic.twitter.com/6IPlmgPcUa
最も高く評価されているのが、料理の味わいです。
フランスの星付きレストランで経験を積んだ中村シェフが監修しており、レストランで食べるような本格的な味を自宅で楽しめると好評です。



特にフレンチメニューは、プロの技が光る味付けだという声が多く聞かれました。
栄養バランスが良いので安心
少し前にやるか?と迷っていた食生活の改善の足がかりとしてdelipicks注文した。コンビニ弁当くらいのコストで適切なカロリーが取れる食事の量を身体に覚えさせる作戦。10食分頼んだが昼夜をこれに置き換えて5日間やるだけでも痩せそうでウケてる pic.twitter.com/OK8M54ckoP
— イマタニ_ナナ🌮 (@nununununu) December 1, 2024
これで不健康ともおさらばや!#DELIPICKS #みりくるん pic.twitter.com/mlkM8QsZZ6
— モヒカン曹長🐬🎁 (@summer_toufu) April 17, 2024
管理栄養士の監修のもと、栄養バランスにもしっかりと配慮されています。
全てのメニューが糖質30g以下、タンパク質20g以上に設計されており、1食で平均5種類の野菜を使用。
厚生労働省が推奨する1日の野菜目標摂取量350gの1/3量が摂取できるよう工夫されています。
冷凍庫での保存が便利
モコちゃんが紹介してた #DELIPICKS 届いた!
— 肉メン🎬 (@D_Otaru) April 18, 2024
めっちゃ容器がコンパクトだ。
※あまり比較になりそうなものが手元にないのでPSコンと並べてみた
一人暮らし向けであまり冷凍庫が大きくないから心配してたけど、ちょっと整理したら無事収納できた!
まずはムサカから試すぞ〜!#常世モコ pic.twitter.com/ByU5LzJV0P
1年かけて開発されたというオリジナルパッケージは、冷凍庫での保存のしやすさにこだわって設計されています。
サイズは縦17.4cm×横14.4cm×高さ2.5cmとコンパクトで、5食分重ねても高さ12.5cmほどと、一般的な冷凍庫にも無理なく収納できます。
環境にも配慮し、パッケージには「バガス」と「竹」を再利用した素材を使用しています。
雑穀米とブロッコリーの追加で満腹になる!
初めてのDELIPICKS(デリピックス)💓
— 神道千尋 (@p_shindo_chi) May 23, 2024
「豚肉とレモンと葱の塩ダレ」いただきました😋ゥンマァァイ!!
これはリピートしたい!🔁
追加できる「雑穀米とブロッコリー」のおかげもあり、見事満腹に!✨
他のメニューを食べるのが楽しみです😊 pic.twitter.com/jHVyx7fxIG
DELIPICKS(デリピックス)では、おかずメニューに雑穀米を追加できるオプション(+200円/税込216円)があります。
さらにユニークなのが、この雑穀米の半量をブロッコリーに置き換えられる点。
国産うるち米と16種類の雑穀をブレンドした特製の雑穀米と、食物繊維豊富なブロッコリーの組み合わせで、ヘルシーながらしっかりとした満足感が得られます。
糖質を気にする方や野菜を多めに摂りたい方に特に人気のオプションです。
初回限定!
\特別価格キャンペーンはこちらから/
>>デリピックスの最新キャンペーン情報はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
DELIPICKS(デリピックス)の人気メニューを紹介
DELIPICKS(デリピックス)には100種類以上のメニューがありますが、その中でも特に人気の高いメニューをご紹介します。
1. ハンバーグ 自家製赤ワインソース-ヴァンルージュ-


公式サイトでも最も人気のメニューとして紹介されているのが、このハンバーグメニューです。
フレンチの技法を取り入れた自家製赤ワインソースが、ハンバーグの旨みを引き立てています。
2. 魚介だしが効いた 濃厚シーフードグラタン


魚介の旨みが凝縮された濃厚なホワイトソースが特徴的なグラタンです。
冷凍とは思えない素材の風味と、クリーミーなソースが好評です。
3. 赤魚のオーブン焼き 魚だし香る自家製白ワインソース


白身魚を丁寧にオーブン焼きにし、魚だしの風味豊かな白ワインソースで仕上げた一品。
魚料理なのに冷凍でもおいしく仕上がると評判です。



ご紹介したメニューはお試しセットにも含まれていることが多いので、初めての方はぜひお得に試してみてくださいね♪
初回限定!
\特別価格キャンペーンはこちらから/
>>デリピックスの最新キャンペーン情報はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
DELIPICKS(デリピックス)の基本情報


項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | DELIPICKSサブスクリプション(旧:CHEFBOX) |
提供内容 | フレンチシェフ監修の冷凍弁当宅配サービス |
コース種類 | ・6食プラン:1食790円(税込853円)〜 ・8食プラン:1食749円(税込809円)〜 ・10食プラン:1食729円(税込787円)〜 ※初回限定価格あり |
メニュー数 | 100種類以上 |
選択方法 | 好みや食材の好き嫌いを登録すると、AIがおすすめメニューを提案 |
ご飯オプション | 雑穀米 雑穀米+ブロッコリー:+200円(税込216円)/食 |
パッケージサイズ | 縦17.4cm×横14.4cm×高さ2.5cm |
栄養管理 | ・糖質30g以下/食 ・タンパク質20g以上/食 ・野菜1/3日分(約117g)/食 ・平均5種類の野菜使用 |
配送頻度 | 1週間 2週間 3週間 4週間から選択可能 |
配送エリア | 全国(沖縄県・離島を除く) |
支払方法 | ・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERS CLUB) ・その他(Amazon Pay、コンビニ後払い) |
配送料 | ・関東・信越:860円〜 ・北海道・九州:1,750円 ・沖縄:2,380円 |
賞味期限 | 冷凍保存で約3ヶ月 |
初回特典 | 20%OFF |
継続特典 | 会員ランク制度あり(最大10%OFF) |
変更・休止 | マイページから可能(次回お届け7日前まで) |
解約 | マイページから可能(次回お届け7日前まで) |
アレルギー対応 | 完全対応不可(苦手食材の登録は可能) |
初回限定!
\特別価格キャンペーンはこちらから/
>>デリピックスの最新キャンペーン情報はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
DELIPICKS(デリピックス)のデメリット
DELIPICKS(デリピックス)のデメリットには以下の2点があります。
- 配送エリアが限定されている
- 特定のメニューを指定して選べない
1. 配送エリアが限定されている
現状、DELIPICKSの配送エリアは南東北・関東甲信越・北陸・東海地方に限られています。
今後エリア拡大の予定はあるものの、現時点では全国対応ではないため、利用できない地域の方にとっては大きなデメリットとなります。
お住まいの地域が対象かどうか、注文前に確認する必要があります。
2. 特定のメニューを指定して選べない
DELIPICKSのシステムでは、ユーザーごとにカスタム項目に沿って弁当メニューが選定されるため、「〇〇というメニューが必ず届く」という指定はできません。
好みや苦手な食材の登録はできますが、特定のメニューをピンポイントで注文することはできないシステムになっています。
人気メニューである「ハンバーグ 赤ワインソース」などが食べたくても、その週に配送されるメニューに含まれていなければ注文できないという制約があります。
好みのメニューを直接選びたい方にとっては不便に感じるかもしれません。
▼美味しい&自由にメニューを選べる宅配弁当ならnosh(ナッシュ)がおすすめ


DELIPICKS(デリピックス)のメリット
DELIPICKS(デリピックス)のメリットには以下の3つがあります。
- 本格的な味わいとクオリティの高さ
- 栄養バランスに配慮した健康的な設計
- あなた好みのメニューを自動提案
ひとつずつご紹介していきますね。
メリット① 本格的な味わいとクオリティの高さ


DELIPICKS(デリピックス)の最大の魅力は、フランスの星付きレストランで調理経験のある中村シェフが監修する本格的な味わいです。
レストランのコース料理のような特別感と味わいを冷凍弁当で実現しています。
メニュー数は100種類以上と豊富で、フレンチだけでなく、洋食、中華、イタリアン、エスニックなど多彩なジャンルを展開しています。
- 「ハンバーグ 自家製赤ワインソース-ヴァンルージュ-」
- 「魚介だしが効いた 濃厚シーフードグラタン」
など、自宅では作りにくい本格料理を手軽に楽しめるのが魅力です。



毎月新規メニューが追加されるため、飽きることなく様々な料理を試すことができます。
メリット② 栄養バランスに配慮した健康的な設計


DELIPICKS(デリピックス)は単に美味しいだけでなく、健康面にも配慮された設計になっています。
全てのメニューが
- 糖質30g以下
- タンパク質20g以上
に設計。
おかずだけで1食分の野菜(厚生労働省推奨の1日350gの1/3)が摂れるよう考えられています。


また、ご飯オプションでは
- 国産うるち米と16種類の雑穀をブレンドした「雑穀米」が選択可能
- 「半量ブロッコリー」に変更するオプションも



糖質制限をしたい方や野菜をより多く摂りたい方に対応しています。
メリット③ あなた好みのメニューを自動提案


DELIPICKS(デリピックス)の特徴的なサービスの一つが、あなた好みのメニューに自動提案してくれる機能です。
好みの味付けや苦手な食材を登録することで、あなた好みのメニューを自動で提案してくれます。
また、購入履歴や食後の評価に基づいて、どんどん個人の好みに最適化されていくシステムになっています。
もちろん、提案されたメニューが気に入らない場合は、お好きなメニューに入れ替えることも可能です。



自分の好みや健康ニーズに合わせたカスタマイズができるのは、長く続けるためには大きなメリットですね♪
初回限定!
\特別価格キャンペーンはこちらから/
>>デリピックスの最新キャンペーン情報はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
キャンペーン情報~DELIPICKSをお得に安く注文する方法
DELIPICKSをよりお得に利用するための方法をご紹介します。
まず、以下の公式サイトから購入すると初回限定で全プランが約30%オフになります。
具体的な割引価格は以下の通りです。
- 6食プラン:通常853円→初回603円(税込)
- 8食プラン:通常809円→初回571円(税込)
- 10食プラン:通常787円→初回557円(税込)
>>はじめての方限定のお得なお試しセットは、こちらからご覧いただけます。
また、継続的な利用でさらにお得になる「マイランク」制度があります。


購入食数とメニューの評価数に応じて、以下の割引が適用されます。
- ブロンズ:3%OFF
- シルバー:5%OFF
- ゴールド:8%OFF
- プラチナ:10%OFF
- ダイヤモンド:13%OFF
DELIPICKSは初回特典を活用してお試しするのがおすすめです。
継続利用すればするほど割引率がアップするマイランク制度で、長く使うほどお得に。
まずは初回割引を利用して味と品質を体験してみてくださいね。
初回限定!
\特別価格キャンペーンはこちらから/
>>デリピックスの最新キャンペーン情報はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
DELIPICKS(デリピックス)のよくある質問
DELIPICKS(デリピックス)のよくある質問をまとめてご紹介します。
DELIPICKS(デリピックス)にお試しセットはある?
DELIPICKSには5食のお試しセットが用意されています。
価格は2,980円(税込3,218円)で、中村シェフおすすめのメニュー5種類が含まれます。
現在はキャンペーン中につき送料無料です。



お試しセットの購入だけでは自動的に定期購入にはならないため、安心して試すことができます。


デリピックス(旧シェフボックス)の解約方法は?
解約はマイページから簡単に行うことができます。
次回配送日の7日前までにキャンセルしましょう。
また、一時的に利用を休止したい場合は、スキップ機能を利用することで柔軟に対応できます。
DELIPICKS(デリピックス)のお支払い方法は?
支払い方法については、クレジットカード決済他、以下の支払い方法が可能です。
・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AmEx)
・電子決済(PayPay、Apple Pay、Google Pay)
・その他(Amazon Pay、後払い等)
なお、お試しセットと定期購入では利用できる決済方法が異なる場合がありますので、注文時に確認することをおすすめします。
DELIPICKS(デリピックス)には添加物は使用されている?
DELIPICKSでは、品質と安全性にこだわった調理を行っています。
中村シェフの監修のもと、できるだけ自然な素材を活かした調理を心がけています。
ただし、冷凍食品としての品質を保つため、必要最小限の食品添加物は使用されている場合があります。
具体的な原材料については、各商品の包装や公式サイトで確認することができます。
DELIPICKS(デリピックス)がまずい?口コミ評判 まとめ
DELIPICKS(デリピックス)は、価格がやや高めで解凍の手間は必要なものの、その味わいと利便性から多くのユーザーに支持されているサービスといえます。
特に、本格的な味わいと栄養バランスの良さ、豊富なメニューと柔軟な利用システムは、忙しい現代人の食生活をサポートする強みとなっています。
まずはお得なお試しセットから始めてみるのがおすすめです。
初回限定!
\特別価格キャンペーンはこちらから/
コメント