この記事では、わんまいるの解約・退会方法をお伝えします。
わんまいるの解約・退会方法には、電話とメールの2つの方法があります。
つぎのお届け予定日6日前までなるので注意しましょう。
また、定期購入を解約・退会するとポイントがなくなってしまうので、しっかり考えて手続きされるといいですね!
本文で詳しく説明していますので、気になる方はチェックしてみてください。
\ 解約・退会手続きはカンタンなので気軽に試せる /
【5分で完了】わんまいるの解約・退会方法は電話かメール
わんまいるを解約・退会するには、電話かメール(お問い合わせフォーム)の2つがあります。
解約・退会方法① サポートセンターへ電話 0120-548-113
わんまいるを電話で解約・退会する場合の電話番号と営業時間になります。
解約・退会方法② メール(お問い合わせフォーム)
サポートセンターへメールまたは、わんまいるマイページからも連絡する方法があります。
サポートセンターメールアドレス:Email:support@onemile.jp
わんまいるマイページ:https://www.onemile.jp/account/mypage
メールなら、お仕事で忙しい時でも24時間、時間を気にせず連絡できるので、必要なときは利用してみてください。

解約期限は、つぎのお届け予定日6日前までなので注意しましょう!
わんまいるの解約・退会の違いについて
解約と退会の違いについてお伝えしますね。
解約とは、定期購入をやめることです。
会員情報は残り、貯まったポイントもそのまま残ります。
一方、退会はわんまいるのサービスすべてを辞めることです。
そのため、会員情報もポイントもすべて無くなることになります。



どちらかきちんと確認してから手続きしましょう!
わんまいるの定期購入を解約するときの2つの注意点
わんまいるの定期購入を解約する際、2つ注意点があるのでチェックしておきましょう。
- 定期購入の場合、休止や再開もできる
- つぎのお届け予定日6日前までに連絡する
それぞれ詳しく説明していきます。
注意点① 定期購入の場合、休止や再開もできる
わんまいるをしばらく利用しないかな…というときは、解約や退会ではなく「休止」という方法もあります。
退会されると会員情報が削除され、ポイントもすべてなくなってしまいます。



もし、また利用される可能性がある場合、休止手続きのほうがいいですよ。
注意点② つぎのお届け予定日6日前までに連絡する
解約や退会手続きは、つぎのお届け予定6日前までに連絡しましょう。
期日を過ぎてしまうと商品が発送されてしまいますので注意が必要です!



休止の連絡もおなじく6日前までになります。
\ 解約・退会手続きはカンタンなので気軽に試せる /
わんまいるの解約・退会方法 まとめ
わんまいるの解約や退会方法をまとめてお伝えしました。
解約や退会を希望する場合、電話かメールで簡単に手続きすることができます。
また、定期購入の方は、解約・退会ではなく「休止」手続きもできるので、ポイントなどお得に利用してから考えてみてもいいかもしれませんね。



購入回数に縛りがなく、解約・退会ができるので、購入を検討されているかたは最新クーポン&キャンペーン記事も参考にしてみてください ^ ^
コメント